骨折や脱臼からの
早期復帰を目指しましょう
骨折や脱臼は、衝突や転倒の多いスポーツで生じやすいケガです。
また、日常生活や交通事故が原因で生じることもあります。
骨折や脱臼が生じると、回復までには時間がかかる傾向にあります。
日常生活でも不便なことが生じるため、少しでも早く改善を目指しましょう。
ここでは、骨折や脱臼の原因や対処法をご紹介いたします。
-
目次
このような悩みはありませんか?
- 転倒して腕を骨折した
- 事故の衝撃で肩が脱臼してしまった
- 何度も脱臼を繰り返している
- 骨折からなるべく早く回復したい
骨折・脱臼の原因や症状について
骨折や脱臼は、ほかのケガよりも強い痛みや腫れをともないます。
誤った処置をすると、 患部の悪化や最悪の場合、 後遺症が残る可能性もあります。
適切に対処するために、骨折や脱臼の原因や症状をご紹介いたします。
骨折
骨折は骨が損傷した状態を指します。
骨が完全に折れた状態を「完全骨折」、骨にヒビが入った状態を「不全骨折」とよびます。
●骨折が起こる原因
骨折の多くは「外傷性骨折」で、骨に大きな外力を受けることで生じます。
コンタクトスポーツでの衝突やスポーツ中の転倒だけではなく、日常生活における転倒や落下などでも骨折することがあります。
また、「疲労骨折」は、骨の同じ部位に繰り返し加わる小さな力によって、骨にヒビが入ったり、 ヒビが進んで完全な骨折に至る状態のことをいいます。
身体を動かしているときに関節以外の部位にも痛みがあったり、ケガをした覚えがないのに腫れや 痛みが続いたりする場合は、疲労骨折が疑われるので気をつけましょう。
●骨折の症状
・固有症状
骨折箇所の激しい痛みだけではなく、正常とは異なる方向に骨が動く「異常可動性」がみられることがあります。
また、骨折することで骨同士がぶつかる軋轢音が聞こえることもあります。
場合によってはショック症状や発熱が生じることもあります。
・局所症状
患部から離れた部分に刺激を加えると、患部に痛みが響く「介達痛」を生じることがあります。
また、腫れや機能障害が生じることもあります。
・併発性の症状
骨折を起こした際に、外力や骨の破片で周辺の組織が損傷することがあります。
周辺の組織とは筋肉や腱など軟部組織、血管、末梢神経などが挙げられます。
脱臼
脱臼とは、関節を構成する骨が本来の位置からずれている状態です。
関節が完全に外れてしまっている状態を「完全脱臼」、関節が部分的にずれている状態を「亜脱臼」とよびます。
●脱臼の原因
脱臼の多くは「外傷性脱臼」で、関節に大きな外力が加わることで生じます。
スポーツでは、肩を大きく使う動作や衝撃、転倒などが原因で脱臼することがあります。
日常生活における転倒や、交通事故による外力などで脱臼が生じます。
脱臼の多くは肩に生じますが、顎や肘など関節部分ならばどこにでも起こる可能性のあるケガです。
●脱臼の症状
・一般外傷症状
脱臼箇所に痛みや腫れをともない、皮下出血が生じることもあります。
また、本来とは異なる方向に関節が動く異常可動性が生じることもあります。
・固有症状
関節の位置がずれるため、見た目から変形していることが確認できます。
また、脱臼を起こすと周辺の靭帯や関節包が伸びるため、関節が不安定になることで再脱臼する可能性が高くなります。
とくに肩関節の脱臼は再脱臼のリスクが高い部位とされています。
骨折・脱臼の適切な対処法・予防法
骨折や脱臼は、痛みや腫れが強く回復までに時間がかかります。
早期に競技に復帰したいなど、少しでも早く日常生活を取り戻すためには、 受傷後からの適切な処置が重要となります。
骨折や脱臼の適切な対処法と再発防止への予防法をご紹介いたします。
骨折・脱臼の対処法
●RICE処置
骨折や脱臼の可能性がある場合、受傷直後から応急処置を行います。
応急処置を行うことで損傷の悪化を予防し、早期改善に繋げることができます。
応急処置は一般的に、「RICE処置」とよばれる方法を行います。
・Rest(安静)
損傷箇所を動かさないように、安全な場所へ移動します。
患部を動かすと損傷が悪化してしまう可能性があるため、動かさないようにして安静にする必要があります。
患部が動いてしまう場合は、身近なもの (木や雑誌など)を そえて三角巾などで固定をしましょう。
・Icing(冷却)
患部周辺を冷やし、炎症を抑制します。
炎症を抑制すると、痛みの緩和や早期改善に繋がります。
アイスパックや袋に入った氷水を使って冷やしますが、長時間冷やすと血行不良を起こす可能性があります。
10分ほど冷やして様子を確認し、痛みがひどい場合には再度短時間冷やします。
・Compression(圧迫)
患部を包帯やテーピングなどで圧迫し、炎症の拡大を予防します。
圧迫が強すぎると血行不良になるため、適度な強さでの圧迫を心がけましょう。
・Elevation(挙上)
患部を心臓より高い位置に上げます。
これにより、内出血の量を抑えることに繋がります。
●医療機関や整骨院で処置を受ける
骨折や脱臼の可能性がある場合、受傷直後には応急処置を行います。
そのあと、早急に医療機関や整骨院へ行って検査や処置を受けるようにしましょう。
骨折や脱臼は適切な処置をしなかった場合、回復の遅れや後遺症が残る可能性もあります。
そのため、放置せずに早急に医療機関や整骨院に相談することが大切です。
骨折・脱臼の予防法
●無理な動きをしない
無理な動きをすると、筋肉や関節の動きが追いつかずにさらなる損傷に繋がります。
スポーツで無理な動きを避けるだけではなく、日常生活でも同様です。
とくに中高年になると筋肉や関節の老化から可動域も狭まるため、注意しましょう。
●ストレッチを習慣的に行う
関節の動きが硬くなっていると、突然の動きに対応できずに転倒しやすくなります。
また、関節への負担も大きくなるため、スポーツで疲労骨折を起こす可能性も高まります。
日ごろからストレッチを行い、関節の柔軟性を保つようにしましょう。
とくに肩や股関節はケガに繋がりやすい部分のため、しっかりストレッチを行いましょう。
●筋力をつける
適度な運動や無理のない範囲での筋トレも有効です。
筋力が衰える高齢者などは、関節周りの筋肉を鍛えることで、骨折や脱臼のリスクを軽減できます。
●テーピングやサポーターの活用
スポーツや激しい運動をする際には、テーピングやサポーターで関節を固定しておくと安心です。
ひなた整骨院 あずま院の
【骨折・脱臼】アプローチ方法
骨折、脱臼は大きな衝撃や、関節の本来の可動域を超えてしまった際に起こることがあります。
ふとした動作や不慮の事故などで、思わぬケガをすることもあります。
当院では、整復・固定の応急処置を行い、すぐに病院や整形外科へ受診していただくよう紹介状を発行いたします。
その後、医師の同意を得た上で、当院の運動療法や電気療法などで早期回復を目指します。
ケガの直後は強い痛みを伴うため、動揺してしまうことも多いかと思います。
骨折や脱臼は自分で元に戻そうとしたり、動かしすぎたりしてしまうと、周りの組織も痛めてしまう可能性があります。
受傷後はむやみに動かしたりせず、お早めに当院や医療機関へ受診をしてください。
骨折や脱臼は、痛みや関節の動きの悪さを残さないようにするため、迅速な処置が大切です。
お子様の肘内障(肘が抜けてしまった、腕を動かすと痛がるなど)の応急処置も行えますので、すぐに当院へご来院ください。
著者情報 Writer
- 院長:大石 健人
(オオイシ ケント) - 所 有 資 格:柔道整復師
生 年 月 日:3月12日
血 液 型:B型
出 身:埼玉県
趣 味:ゲーム
得意な施術:肩甲骨はがし
ご来院される患者様へ一言:
精一杯施術させていただきます!
施術案内
Treatment Guide
保険施術
保険が適用されるのは、「骨折」「脱臼」「捻挫」「挫傷(肉離れ)」「打撲」などの急性外傷になります。
整骨院では「各種健康保険」「自賠責保険」「労災保険」を取り扱っています。
労災施術
仕事中や通勤中に負ったケガは労災保険が適用され、施術が受けることができます。
一人ひとりに合わせた通院頻度やご自宅でのセルフケアを提案させていただきます。
交通事故施術
交通事故による負傷には、自賠責保険が適用される場合があります。
ケガによる日常生活の支障がなくなるよう、身体の症状に合った施術方法をご提案させていただきます。
姿勢・骨格矯正
当院独自の脊椎配列矯正 (SSAC)です。
背骨のひとつひとつを丁寧に立体的に整える事で、正しい骨格にもどすことが期待できる施術法です。
猫背矯正
猫背改善に特化したストレッチ型矯正法です。
矯正と共にストレッチをかけながら関節・筋肉・靭帯を正しい位置に、美しい姿勢へと導きます。
骨盤矯正
姿勢が悪い・お腹が出やすい・下半身太りが気になる・便秘や冷え性などは、骨盤のゆがみが原因なことも!
産後の方には、産後骨盤矯正が特におすすめです。
産後骨盤矯正
腰の痛みや骨盤の調整など、身体の不調にあわせて施術をご提供させていただきます。
妊娠期間中の施術にも対応しております!
固定療法
固定は応急処置として使われていますが、スポーツや肉体労働でケガを予防するためにも活用されています。
パフォーマンスの低下やむくみ、疲労回復に用いたりするなど、一人ひとりにあわせた方法をご提案させていただきます。
特殊電気療法
(HV療法)
(HV療法)
痛みを取り除くために効果的な施術が、ハイボルト(HV)施術です。
最新機器により、痛みを伝える神経をコントロールして痛みを取り除いたり、流した電流で筋肉を動かし血流を良くすることで、筋肉の酸素や栄養素不足を解消し痛みを取り除く効果が期待できます。
延長マッサージ
基本施術では物足りない方、もっとほぐして欲しい方用に延長できるマッサージプランです。
気になる所に追加アプローチ!
パーソナルトレーニング
先生がマンツーマンでトレーニング指導をします。
患者様に合った筋トレ方法やストレッチのプランをご提案します。
全身リセット施術
2人掛かりで全身を集中的なマッサージと背骨矯正、姿勢矯正をします。
本来持つバランスを取り戻し、可動域アップが期待できます。
更に、むくみの解消や、しびれの軽減など、さまざまな効果も期待できます。
足のむくみ改善コース
「第二の心臓」ともいわれるふくらはぎをしっかりほぐすことで、リンパの流れや血流を良くします。
足のむくみだけではなく、代謝や免疫力アップ・疲労軽減などの相乗効果も!
108のツボ診断コース
厳選された効果的な108個のツボを押しながら、身体のどこが悪いのかを東洋医学的に判断しながら施術します。
ツボの名前と効能を説明しながらじっくり丁寧に施術していきます。
2週間に1回程度のご利用がおすすめです!
自律神経整えコース
天気痛・不安定な気圧による不調・不眠やだるさなど、多くの方が自律神経のバランスを崩すことで体調不良に悩まされています。
施術と痛みを感じない微弱電流でそのバランスを整えます。
身体が軽くなった・呼吸がしやすい・集中力が上がった・良く寝れたなどの効果が期待できます。
集中力アップコース
仕事も勉強も運動も、集中力が持続しないと良いパフォーマンスができません。
集中力が欠ける理由のひとつが酸欠です。
3つの矯正施術で酸素を身体に取り入れやすい姿勢づくりをお手伝いします!
集中力アップで勉強や仕事を効率化しましょう!
ウォーターベッド
30分貸切コース
「水圧刺激」という新しい発想から生まれた、全身施術システムです。
ウォーターベッドで寝ることで、血行促進などの一般的なマッサージ効果に加え、「水」ならではの独特の刺激と浮遊感、そして温かな解放感を感じられる、上質のリラクゼーション効果をお楽しみください。
EMSインナーマッスル
トレーニング
トレーニング
【寝ながら楽々筋トレ・ダイエット】 最新機器を付けることで、運動せずにインナーマッスルを鍛える効果が期待できます。
頭蓋調整マッサージ
頭皮のコリをほぐし頭の血流が改善されることにより、「首・肩のこり」「眼精疲労の改善」「睡眠の質の改善」「自律神経が整う」など、さまざまな効果が期待できます。
また、頭皮のたるみが解消されることで、お顔のたるみも解消されアンチエイジング効果も期待できます。
当院のご紹介
ABOUT US
ひなた整骨院 あずま院
- 住所
-
〒379-2231
群馬県伊勢崎市東町2718-4
- 最寄駅
-
国定駅
- 駐車場
-
有り(コインランドリーと共有の駐車場)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ | ✕ |
15:00〜21:00 ※20:00〜21:00 ご予約の方のみ |
● | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
0270-63-5200